宮崎
  • フォトページ
    • 花ごよみ・巨樹
    • 夜景・ライトアップ
    • 滝
    • 遺跡
    • 世界遺産・暫定リスト
    • 国宝・重文・天然記念物
  • ブログ(日本1)
    • 鹿児島
    • 宮崎
    • 熊本
    • 大分
    • 長崎
    • 山口
    • 岡山
    • 鳥取
  • ブログ(日本2)
    • 滋賀
    • 大阪
    • 和歌山
    • 三重
    • 静岡
    • 東京
    • 千葉
    • 埼玉
    • 茨城
  • ブログ(日本3)
    • 群馬
    • 栃木
    • 福島
    • 宮城
    • 山形
    • 秋田
    • 岩手
    • 青森
    • 北海道
  • ブログ(海外)
  • ブログ(カテゴリ1)  
    • まとめ記事
    • 遺跡
    • 日本の城郭
    • 生誕地・生立ちの地
    • 墓所
    • 世界遺産・暫定リスト
    • 国宝・重文・天然記念物
  • ブログ(カテゴリ2)
    • 花・巨樹など
    • 海・渚
    • 湖・池
    • 滝
    • 展望台
    • 灯台
    • 夜景・ライトアップ
    • グルメ
2016
7
Jun
鵜戸神宮の初詣

鵜戸神宮の初詣

《撮影:2007年1月》

初詣で賑わう鵜戸神宮。

日向灘に面した断崖の中腹の岩窟(海食洞)内に本殿が鎮座し、参拝するには崖にそって作られた石段を降りていきます。

主祭神は神武天皇の父にあたる日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)。
長くて覚えられません。(^^;)

関連

鵜戸神宮の初詣

Copyright ©  こんなとこ、あんなとこ。 All Rights Reserved.

2016
7
Jun

鵜戸神宮の初詣

《撮影:2007年1月》

初詣で賑わう鵜戸神宮。

日向灘に面した断崖の中腹の岩窟(海食洞)内に本殿が鎮座し、参拝するには崖にそって作られた石段を降りていきます。

主祭神は神武天皇の父にあたる日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)。
長くて覚えられません。(^^;)

関連

  • このエントリーをはてなブックマークに追加