2019 18 Jan 水辺の風景、 海・渚、 展望台、 灯台、 三重 波切九鬼城址展望公園~大王埼灯台展望(三重県志摩市) 《訪問:2016年12月など》 大王埼灯台から駐車場に戻る途中、灯台から200mほどのところに、灯台を背にして左手に登る道があります。 上に登ると、断崖の上に公園が。 ここは、水軍で有名な九鬼氏の城がありました。 織田信長や豊臣秀吉の下で、水軍を率いて活躍した九鬼嘉隆は、この城で生まれたそうです。 展望公園の名前の通り、断崖の先に、大王埼灯台を望むことが出来ます。 関連記事・おすすめ記事大王埼灯台(三重県志摩市)安乗(あのり)埼灯台(内部と眺望・三重県志摩市)安乗(あのり)埼灯台(遠望と外観・三重県志摩市)入道埼灯台(外観と周辺・秋田県男鹿市)塩屋埼灯台(内部と眺望・福島県いわき市)塩屋埼灯台(登り道と外観・福島県いわき市)(まとめ記事)登れる灯台竜飛埼灯台①~外観・踊り場まで(青森県外ヶ浜町) 共有:クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連