《訪問:2018年07月》
りんごの名産地青森。
日本最古のりんごの木が、岩木川近くのりんご園の中にあります。
青森県指定の天然記念物だそうです。
細めの道に右折で入る手前、こんな看板があります。
この看板の付近で車を停めて、あとは歩きます。
緑の中に埋もれた看板。
この左手の門の奥に、最古のりんごの木があります。
案内板には、樹高は7.4m、主幹廻り3m、樹冠専有面積は205㎡。
明治11(1878)年に植えられたものだそうです。
ところが、サイトを見ると、同時期に植えられた3本が現存しているとあります。
撮った写真を見返すと、真ん中の白い柵に囲まれた樹の奥にも、白い柵で囲まれた木が。
おそらく、これもそうなんでしょうね。