2018 31 Oct ブログ、 長崎 集落から野崎火山火口跡へ(長崎県小値賀町[野崎島]) 《訪問:2018年9月》 野崎集落を北の方へ抜けて行きます。 集落の段々畑跡方向と荒れ地を隔てる鹿除けのフェンス。 ガイドの方は、「鹿牧場」をやろうとして失敗したとおっしゃっていました、 事実上の無人島となり、フェンスは強風でそこかしこで倒れています。 荒れ地に残る木も、強風で形が変わってしまっていますね。 鹿にはしょっちゅう遭遇します。 たまには、こんな近くにも。 メスの方が度胸が良くて、近づいてもなかなか逃げないんだとか。 関連記事・おすすめ記事沖ノ神島神社の神官の家(長崎県小値賀町[野崎島])野崎火山火口跡(長崎県小値賀町[野崎島])野崎島へ(長崎県小値賀町)旧野首教会②(長崎県小値賀町[野崎島])週末だけで、東京・大阪などから五島の世界遺産の教会4つを巡る方法旧野首教会①(長崎県小値賀町[野崎島])旧野首教会③(長崎県小値賀町[野崎島])野崎集落跡(長崎県小値賀町[野崎島]) 共有:クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連