《訪問:2018年05月》
世界遺産「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連資産」。
その構成資産のひとつ「平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)」。
集落の背後に聳える安満岳も構成資産です。
登山道を突きあたった広場で、左に曲がると、目の前に鳥居が現れます。
歩くのは、ちょっと気を付けないといけませんが、さほどアップダウンはありません。
ブログ、 世界遺産、 長崎、 世界遺産・暫定リスト
平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)⑥(山頂付近の参道など・長崎県平戸市)《訪問:2018年05月》
世界遺産「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連資産」。
その構成資産のひとつ「平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)」。
集落の背後に聳える安満岳も構成資産です。
登山道を突きあたった広場で、左に曲がると、目の前に鳥居が現れます。
歩くのは、ちょっと気を付けないといけませんが、さほどアップダウンはありません。