《訪問:2018年05月》
世界遺産「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連資産」。
その構成資産のひとつ「平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)」。
その春日集落の象徴でもある春日の棚田の続きです。
車のUターンポイントを越えて、更に上へ。
初回にもご紹介しましたが、この状態で後続の車が来たら結構厳しいので、駐車場に車を停めて歩くことをお勧めします。
写真を撮りながら登って、駐車場から上部まで徒歩15~20分くらいでしょうか。
下ります。
登りの途中では気が付かなかったフォトポイント。
ここで折り返すのが正解ですかね。
緯度経度で指定