《訪問:2018年05月》
世界遺産「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連資産」。
その構成資産のひとつ「平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)」の一部を巡ってきました。
春日集落の象徴でもある春日の棚田。
その中の、こんもりとした小山が丸尾山です。
棚田にイノシシなどが入らないよう柵が設けられていますが、丸尾山の下の入口には、ゲートが設けられています。
自分で開閉して、丸尾山に向かいます。
海側の斜面には、縄で区画されたエリア。
キリシタン墓地と思われる穴が発見された場所です。
丸尾山から海方向を見たところ。
海のすぐ際まで棚田が続いています。
緯度経度で指定