《訪問:2018年05月》
世界遺産「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連資産」。
その構成資産のひとつ「平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)」の象徴でもある春日の棚田。
棚田への入口には、農繁期の車乗り入れ禁止が掲示されていますが、他の時期も、出来るだけ車での乗り入れは避けた方が良いと思います。
入口からしばらく行くと、離合が難しいくらいに道が細くなります。
道の両側にはイノシシ除けの柵があり、離合できる場所も限られます。
頂上部まで車で入れる訳ではなく、途中でUターンが必要です。
しかも、上の方ほど道が狭く、駐車スペースはありません。
無理やり停めようと思うと、この車のように、Uターン用のスペースに停めるしかありませんが、この時に、後から車が来たら結構厳しい状況になります。
緯度経度で指定