《訪問:2018年05月》
世界遺産「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつ「奈留島の江上集落」にある江上天主堂。
五島バス主催の「キリシタン・クルーズ」で、キリシタン洞窟・旧五輪教会と共に巡ってきました。
可憐な江上天主堂。
建物そのものはすでにご紹介していますので、よろしかったらこちらをご覧下さい。
谷地に建てられた江上天主堂。
石積みで敷地を整備しています。
天主堂に向かって斜め右手から見ると、枝がハートに見えるところがあります。
水辺の風景、 海・渚、 ブログ、 世界遺産、 重要文化財、 長崎、 世界遺産・暫定リスト、 国宝・重文・天然記念物
奈留島の江上集落③(江上天主堂とその周辺・長崎県五島市[奈留島])《訪問:2018年05月》
世界遺産「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつ「奈留島の江上集落」にある江上天主堂。
五島バス主催の「キリシタン・クルーズ」で、キリシタン洞窟・旧五輪教会と共に巡ってきました。
可憐な江上天主堂。
建物そのものはすでにご紹介していますので、よろしかったらこちらをご覧下さい。
谷地に建てられた江上天主堂。
石積みで敷地を整備しています。
天主堂に向かって斜め右手から見ると、枝がハートに見えるところがあります。