《訪問:2017年05月など》
燈光会管理の、定常的に登れる灯台のひとつ、塩屋埼灯台。
登り口のそばに、美空ひばりさんの記念碑が建てられ、「雲雀乃苑」と名付けられています。
美空ひばりさんと塩屋埼のゆかり。
昭和62年に、復帰第一作として塩屋埼の海をテーマとする「みだれ髪」「塩屋埼」が発表されました。
それを記念し、昭和63年に「みだれ髪」の歌碑が建てられました。
そして、平成2年には、美空ひばりさんの遺影碑が建てられました。
今でも、ファンの方々がいらしていました。
福島、 灯台、 ブログ
塩屋埼灯台(雲雀乃苑・福島県いわき市)《訪問:2017年05月など》
燈光会管理の、定常的に登れる灯台のひとつ、塩屋埼灯台。
登り口のそばに、美空ひばりさんの記念碑が建てられ、「雲雀乃苑」と名付けられています。
美空ひばりさんと塩屋埼のゆかり。
昭和62年に、復帰第一作として塩屋埼の海をテーマとする「みだれ髪」「塩屋埼」が発表されました。
それを記念し、昭和63年に「みだれ髪」の歌碑が建てられました。
そして、平成2年には、美空ひばりさんの遺影碑が建てられました。
今でも、ファンの方々がいらしていました。