2018 26 Jul 世界遺産、 長崎、 世界遺産・暫定リスト 頭ヶ島の集落④(インフォメーションセンター・長崎県上五島町[頭ヶ島]) 《訪問:2018年05月》 頭ヶ島天主堂へのシャトルバスの出発地、上五島空港。 今は閉港してしまっていますが、ターミナルビルの中に頭ヶ島集落のインフォメーションセンターが設置されています。 中には映像とパネル展示。 外観のパネル。 天主堂の内部は撮影禁止ですが、パネルでレヴューすることが出来ます。 ターミナルビルの展望スペースに登ると、滑走路を展望することが出来ます。 関連記事・おすすめ記事海から見た舟森集落跡、そして小値賀島へ(長崎県小値賀町)旧野首教会へ(長崎県小値賀町[野崎島])平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)③(春日の棚田[昼間]・長崎県平戸市)平戸島の聖地と集落(中江ノ島・長崎県平戸市)平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)④(春日の棚田[夕景]・長崎県平戸市)旧野首教会②(長崎県小値賀町[野崎島])平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)⑤(安満岳へのアクセス・長崎県平戸市)平戸島の聖地と集落(安満岳と春日集落)①(春日の棚田へのアプローチ・長崎県平戸市) 共有:クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連