《訪問:2017年11月》
マングローブ原生林をカヌーで巡るマングローブカヌー。
何社か出ているようですが、一番ポピュラーでお手軽なのが、「道の駅 奄美大島 住用 黒潮の森 マングローブ」で体験できるマングローブカヌーです。
参加人数も多いですから、ご予約はお早めに。
少々の雨なら決行です。(合羽も貸してくれます。)
二人乗りもありますし、お子さんも普通に参加していました。
しかも、実際に漕いでいる時間は30~40分程度ですので、お手軽です。
他社では、もっと長いツアーもあるみたいですよ。
陸上で練習し、割とあっさり船出。
カヌーは安定していますし、特に難しいことはありません。
インストラクターも複数同行してくれますし。
マングローブが生い茂っているとことで、カヌーを着底させて写真タイム。
希望者は、インストラクターがお客さんのカメラで記念撮影もしてくれます。
汽水域に植物が育つためには、塩分の処置を避けて通れません。
マングローブを見ていると、緑の木々の中に黄色い葉がポツポツとありますが、塩分をこの黄色い葉に集約して葉を落として処置しているそうです。
そこから引き返し、出発地へ。
次回は、もっと長いツアーに参加してみたいですね。