《訪問:2010年4月》
大藤で有名な「あしかがフラワーパーク」です。
2010年当時もすごい人でしたが、今はもっとすごいんでしょうね。
藤の季節、開園は朝の7時です。
そのため、小山に1泊し、両毛線の始発で最寄りの富田駅へ向かいました。
6時40分頃には着きましたが、すでに100人近くが待っていて、引きましたね。(^^;)
樹齢は、まだまだ若い150年ほど。
そのためなのか、県の天然記念物に留まっています。
奥には、大長藤。
こちらも、花つきは見事でした。
ただ、藤だなが金属の単管パイプってのが興を削ぐのが残念ですね。
藤は、野田長藤だけではありません。
いくつも、色々な種類の藤が咲き誇っています。
ただ、混み過ぎ。。
次は、大藤の季節以外に行ってみようかな。(笑)
【関連記事】
・牛島の藤(埼玉県春日部市)
・牛島の藤花園(樹齢1,200年・特別天然記念物の藤/埼玉県春日部市)
・牛島の藤花園(樹齢800年・野田長藤/埼玉県春日部市)
栃木県足利市迫間町607