《訪問:2007年02月》
地元の方にとっては何でもないでしょうが、「フェリーに乗る」って、一介の旅人には若干ハードルが高かったりします。
それぞれの航路ごとにルールがあったりしますしね。
ただ、桜島フェリーは、システマティックですし、便数も頻繁なので、とても気軽に乗れます。
まず、料金ゲートで料金を支払います。
(2007年当時は軽自動車1台800円だった記憶があるのですが、2016年に乗ったら1,150円になってました。(>_<))
そして、誘導の方の指示に従って、列に並びます。(フェリーの車輌格納スペースは上下2段あります。)
あとは、誘導に従ってフェリーに乗るだけ。
下りる時も、誘導の方の指示に従って、順番に下りるだけです。
乗船時間はわずかですが、甲板で風景を楽しむこともできます。
鹿児島県鹿児島市桜島横山町61−4