2016 3 Feb 鹿児島、 特別天然記念物、 巨樹 御崎神社とソテツ自生地(鹿児島県南大隅町) 《訪問:2007年01月》 佐多岬の園地内を進みます。 (現在は、民営から公営に替わって無料になっているそうですが。) 3分ほどで、御崎神社に到着。 参道にもソテツが自生しています。 ここもソテツ自生地の北限として、特別天然記念物に指定されています。 かつては賑わっていたんだろうなと思わせる廃墟がもの悲しい。 遊歩道をてくてく。 佐多岬まではもう少し。 緯度経度で指定 関連記事・おすすめ記事佐多岬への道(鹿児島県南大隅町)佐多岬(鹿児島県南大隅町)野崎集落跡(長崎県小値賀町[野崎島])牛島の藤(埼玉県春日部市)牛島の藤花園(樹齢1,200年・特別天然記念物の藤/埼玉県春日部市)ソテツ自生地(鹿児島県南さつま市坊津町)武名のガジュマル(鹿児島県瀬戸内町[加計呂麻島])西郷隆盛腰かけ松と横綱朝潮像(鹿児島県徳之島町) 共有:クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連