《訪問:2007年01月》
宮崎県をドライブしていると、フォトスポットにはカメラマークの標識が設置されています。
日南海岸のハイライトのひとつ、「鬼の洗濯岩」を一望できる堀切峠にもカメラマークはあるのですが。。
実は、かつての堀切峠の駐車スペースからは、あまり良く見えないんです。「鬼の洗濯岩」。
それよりも、宮崎交通のドライブインからの方が眺めが良かったのですが、閉鎖。
そして、ドライブインが2005年に道の駅「フェニックス」に生まれ変わりました。
訪問には、2つご注意を。
・宮崎方面から訪れた場合、バイパスを通ってしまうと、堀切峠には行けません。(旧道に行かないとダメ)
・宮崎方面から訪れた場合、道の駅「フェニックス」は右折進入です。
混雑時期には、右折禁止になることがあります。
駐車場に車を止め、横断歩道を渡って海側へ。
「鬼の洗濯岩」が、ブーゲンビリアとポインセチアと共に迎えてくれます。
ブーゲンビリアとポインセチアの包まれた歩道を下って、海岸沿いまで降りることもできます。
宮崎県宮崎市大字内海381-1